教育実習生受け入れ
教育実習生受け入れについて
本校では、例年概ね6月上旬に教育実習生を受け入れています。実習受け入れを希望する方は、下記事項をよくご確認のうえ、担当者へご連絡ください。
-
教育実習受け入れのための条件
- 本校卒業生。または、特に校長が許可した者。
- 将来、教育職に就くことを第一希望としている者。
- 教育に対して強い熱意がある者。
- 教壇に立つにあたって十分な学力を有している者。
- 教員採用試験(公私立は問わない)を受験予定の者。
-
教育実習の申し込みについて
- 申込受付期間:実習を行う前年の4月10日から5月2日まで ※この期間以外は受け付けできません。
- 提出書類:上記(1)の期間に次の書類を揃え、持参するか教務部長あてに郵送
- 教育実習申込書(※本校書式を印刷して必要事項を記入してください。)
- 実習志望理由書(※400字詰め原稿用紙2枚程度)
- 大学の成績証明書
- 返信用封筒(住所・氏名を明記し、切手を貼ったもの) ※郵送の場合、封筒に「教育実習申込書在中」と明記してください。
-
受け入れの可否について
- 受け付け期間終了後、受け入れの可否について審議し、結果を文書で通知します。
- 内諾後であっても、実習生としてふさわしくない行為があれば内諾を取り消す場合があります。
-
内諾後・その他
- 内諾を得た方は、速やかに内諾願(大学の公印が押された依頼文書)を提出してください。
- 内諾後、教育実習のオリエンテーションまでの連絡窓口は教務部長です。
- オリエンテーションは、概ね実習の一週間前に行います。
- その他、教育実習に関する問い合わせは教務部長まで連絡してください。