部活動
サッカー部
活動内容
桜林高校サッカー部では、「サッカーを通じて人間形成をする」ことを念頭に活動しています。学校生活を第一に、礼儀・礼節を重視し、活動しています。
サッカーの面では、ハードワークを怠らず、良い守備からリズムを作れるよう共通理解のもと、日々トレーニングに励んでいます。その中で、「サッカーを知り、サッカーを上手くなる」ために、基礎技術はもちろん、戦術的なトレーニングにも取り組んでいます。
チームの目標である、「県3部リーグへの再昇格」、「総体・新人戦の県大会で2勝」、「選手権決勝トーナメント進出」を目指し、強化しています。
サッカーの面では、ハードワークを怠らず、良い守備からリズムを作れるよう共通理解のもと、日々トレーニングに励んでいます。その中で、「サッカーを知り、サッカーを上手くなる」ために、基礎技術はもちろん、戦術的なトレーニングにも取り組んでいます。
チームの目標である、「県3部リーグへの再昇格」、「総体・新人戦の県大会で2勝」、「選手権決勝トーナメント進出」を目指し、強化しています。
部員数
1年:6名
2年:16名
3年:17名
2年:16名
3年:17名
実績
- 平成30年度
- 高円宮杯U-18サッカーリーグ2018千葉 3部リーグ昇格
- 令和元年度
- 令和元年度千葉県高等学校新人サッカー大会 2回戦進出
- 令和2年度
- 令和2年度千葉県高等学校新人サッカー大会 県大会出場